飲食店開業講座 飲食店開業に向けてやるべき事④【修業時代に学ぶべき姿勢と行動】 飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方が多いと思います。僕自身が脱サラして今に至るまでの経験の中で、やっておけば良かった事やもっとこうすれば良かったなというのが多々あります。そんな自分の経験を踏まえて、こ... 2025.05.08 飲食店開業講座
飲食店開業講座 飲食店開業に向けてやるべきこと③【修行期間はどの位がいいのか?】 飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方は多いと思います。実際、僕も開業前はそうでした。僕自身が脱サラして今に至るまでの、経験やあれやっておけば良かったとか、こうすれば良かったと思う事が多々あります。そんな... 2025.04.27 飲食店開業講座
飲食店開業講座 飲食店開業に向けてやるべきこと②【修行先選び編】修業先選びで失敗しないポイントとは? 飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方が多いと思います。僕自身が脱サラして今に至るまでの経験や、やっておけば良かった事とかもっとこうすれば良かったなというのが多々あります。そんな自分の経験を踏まえてこれか... 2025.04.13 飲食店開業講座
飲食店開業講座 飲食店開業に向けてやるべきこと①【最初はとにかく情報収集をすべし‼】 飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方は多いと思います。実際、僕も開業前はそうでした。僕自身が脱サラして今に至るまでの、経験やあれやっておけばよかったとか、こうすれば良かったなというのが多々あります。そん... 2025.03.31 飲食店開業講座
レバーパテのこだわり 【レバーが嫌いな人必見‼】レバーが苦手な店主が自分で食べられるように作った自家製レバーパテに込めたこだわりと想い とりはなでは、1年半以上かけてこだわって作り上げた人気メニュー【自家製レバーパテ】を、ネット通販にて販売・全国各地へお届けしております!今回の記事では、どうしてレバーパテの完成までに1年半以上かけて作ったのか?なぜレバーパテを作ったのか?そ... 2024.12.15 レバーパテのこだわり
経営理念 店主がずっと続けている事・大切にしている事②座右の銘【戒驕戒躁】その先にある身に付くスキルとは? 飲食店を経営する日々の中で、色々な業務に追われながらも限られた時間の中でこなさなくてはなりません。どんな状況であろうとも、平常心で対応する事が結果に大きく影響をする事を修業時代の恩師から学び、今回この記事で紹介しようと思います。また、近道せ... 2024.11.10 経営理念
経営理念 店主が続けている事・大切にしている事①【掃除】店主が毎日掃除を続ける理由と効果について この記事では、私がお店を経営する中で大切だと思っている【掃除】についてをお話しいたします。創業当初から毎日欠かさず行っている【掃除】。これは【キレイに保つ為という意味だけの掃除】だけではなく、お店の価値を高めることやお客様の信頼につながる為... 2024.10.20 経営理念
プロフィール 【プロフィール(運営者情報)】とりはな店主の自己紹介とブログについて 目次自己紹介道のりの要約ブログについて①自己紹介おかげさまで創業12年!(2024年11月現在)栃木県宇都宮市で夫婦二人で営む小さな焼き鳥屋です。この度『とりはな日記』として、ブログを始めました!よろしくお願いいたします‼このブログではとり... 2024.08.18 プロフィール