食用鶏の種類
- ブロイラー(若鶏)
- 銘柄鶏(めいがらどり)
- 地鶏(じどり)
- 種鶏(しゅけい)
- 廃鶏(はいけい)
まずは、この5種類だけでも覚えて下さい。
- 【銘柄鶏とは?】
銘柄鶏は主に下記の2種類になります。
1つ目は、先ほど説明した【ブロイラー】に付加価値のついた
【ブロイラー系銘柄鶏】
2つ目は、自然にゆっくりと60〜80日程度かけて、原種に近い育ち方をする
【赤鶏系銘柄鶏】
同じ銘柄鶏(めいがらどり)でも、それぞれ違う特徴を持つ種類の鶏。
今回はこの2種類の銘柄鶏(めいがらどり)について説明したいと思います。
①【ブロイラー系銘柄鶏とは⁇】
ブロイラー系銘柄鶏と聞くと、カッコイイ響きもするし聞き慣れないから、なんか小難しい感じもするので、初めて聞く人からすると『なんじゃそりゃ?』って思う方がほとんどだた思います。
でも、実はこのブロイラー系銘柄鶏も、ブロイラー同様【身近な存在】なんです(^_^)
ブロイラー系銘柄鶏は、ブロイラーに付加価値のついた国産鶏の事を言います。
どうゆう事かと言うと…
ハーブやこだわったエサを与えて付加価値をつけ、ブロイラー(若鶏)よりも、約2週間ほど長く飼育した鶏。
例えば、ハーブ系のエサで飼育した鶏は【ハーブ鶏】と名前がつきます。
熟成されれば【熟成鶏】といった感じで、エサや育て方で付加価値をつけます。
ブロイラー系といえども、エサの種類や飼育日数によって、ブロイラーとはまた違う旨味や風味が違ってきます。
先ほども説明しましたがブロイラーと同じく、【ブロイラー系銘柄鶏】も、比較的身近な存在であり、食べた事ある人は多いと思います。
今度スーパーに行ったら、【◯◯鶏】と名前の付いた国産鶏肉を探してみて下さい。
前回説明したブロイラー(若鶏)は【国産若鶏】、または【若鶏】・【国産鶏肉】といった表記してあるかと思います。
【ブロイラー系銘柄鶏】は
【国産 ◯◯鶏】と表記していて、【○○鶏】と名前が付いており、ブロイラーより少し値段が高めのものは、ブロイラー系銘柄鶏です。
もし機会があれば【国産若鶏】と【国産銘柄鶏】を食べ比べてみるのも面白いと思いますよ(^_^)
それぞれの鶏肉の旨味や風味・食感など違いがわかると、また違った楽しみ方ができるかなと思います。
以上、ブロイラー系銘柄鶏でした!
少しでも焼き鳥を知ってもらえたら、楽しんでもらえたら嬉しいです(^_^)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は【赤鶏系銘柄鶏】の紹介をしたいと思います(^_^)