独立から今までの道のり③【10年目】不言実行(ふげんじっこう)・【11年目】勇猛果敢(ゆうもうかかん)

営業ヒストリー

目次

  1. 10年目【不言実行】
  2. 11年目【勇猛果敢】

①独立から今までの道のり

【10年目】不言実行

派遣の仕事を切り上げ、再開に向けて準備を始めるのですが。

お店を再開するにあたり、今までと同じではいけない。

これからは様々な事に挑戦して自分自身をアップデート・レベルアップしなければいけないなと。

7年目の時と同じように、また自分の可能性を広げる為に。

再開後、まず最初に挑戦したのは

宅配サービスのデリバリーです!

正直、テイクアウトやデリバリーは嫌いだったのでやりたくありませんでした。

やっぱり焼き立ての焼き鳥の方が絶対美味しいと思うから。

でも、やる前からあれこれ言う前に、まずは何でも挑戦すると決めたので始めることにしました。

ただやはり、デリバリーは自分には合わなかったのか、半年ほどでやめてしまいました。

でも、挑戦する事に意味があると思うので、途中でやめたとはいえ、無駄ではなかったと思いました。むしろ知れた事が良かったです(^_^)

次に取り組んだのは

メニュー表作りです!

メニュー表はお店の顔といいますか、お客様によく知ってもらうPRにもなります。

今までは業者さんに変更があれば、その都度頼んでました。

でも自分で作成する事で

自分の表現や構成など、メニュー表を通してお客様に伝える、知ってもらえる事ができるので、今ではポップメニューも含めて全て自分で作成しております😊

自分でメニュー表を作る前は、正直めんどくさいと思っていました…

でも、いざ実際に自分でやってみたら、こうしなきゃダメだなとか、こうした方が見やすいかなとか色々やっているうちに、今では楽しみながら作成してます😉

そして次に取り組んだのが、以前から考えていた

ネット通販です!

前から興味はあったのですが、やり方も分からなかったしずっとやりたいなーって思ってるだけだったんですが

コロナ禍になった事で

迷っている暇はない!

思い切って始めてみよう‼

という気持ちに変化しました。

ただ、どのメニューにするか…費用もそんなにかからずになるべく早くに始められるメニュー…

それが【自家製菜彩鶏レバーパテ】です!

ただ、ネット通販に関しては自分の中で未知の挑戦でしたので、不安しかありませんでした。

ちょうどこの時期から

Instagram(インスタグラム)

X(※旧Twitter)を始めていたので

『途中で投げ出さない』

『諦めない』という意味も込めて

『ネット通販始めます!』という告知をしました。

周りに公表することで、もう逃げられませんからね(笑)

こうして準備を始めて、早10ヶ月...

2022年5月に

【自家製菜彩鶏レバーパテ】のネット通販

始めることができました!

今現在でも、絶賛販売中です!

この自慢のレバーパテに関しては、後でじっくり説明したいと思います(^_^)

次回は、11年目編へ続く!


②独立から今までの道のり

【11年目】勇猛果敢

自家製菜彩鶏のレバーパテ

この11年目

ネット通販の事も含めて色々見つかった課題と向き合う年にしました。

課題とは何か?

ここで全てをお話しすると、ものすごく長くなってしまうので省略させていただきますが...

以前は何かやりたくても迷いの方が強くて後回しにすることの方が多かったのですが、コロナ禍になったことで

『迷ってる暇はない。挑戦しよう‼』

という意識に変化していきました。

インプットだけしていても、アウトプットしないと課題も見つからないし、迷っているだけじゃ結果のも繋がらない。成長もしない。

この10年間、色んな事をインプットしてきたので

今度はそれを形にする番だなと。

これからは

【勇猛果敢(ゆうもうかかん)】に取り組む時。

また、意識の変化として1番勉強になった事が、お客様への対応や反応です。

これはネット通販を始めてみてわかったことなのですが。

今まではお店に来てくれたお客様に料理を提供し、すぐに反応が返ってくるのが当たり前で、料理の説明や自分の思いを直接伝えられていたけど、ネット通販はそれができない...

顔が見えないお客様に対し、反応もわからないし説明もできない。

この問題をどう打開するか?

ネット通販という媒体とはいえ、わざわざ遠くから注文してくれたお客様に、どうしたら喜んでくれるか?

今でも試行錯誤しながらやっております。

でも、正直な事をいうと

こんな課題にぶつかり嬉しかったのです。

僕ら飲食店はお客様に料理で喜んでもらうのが1番です。

喜んでもらう為に、色々な方法を考えたり勉強したり。

まだまだ、やることがたくさんあるなと思ったら、なんだか嬉しくなってきました(^_^)

それと、このネット通販で販売しているレバーパテは1年以上時間を費やし完成させたのですが、販売後も味を見直し、さらに半年ほど試作をしました!

そうして、新たな自家製レバーパテが完成したのです!

すべては

お客様に喜んでもらう為

そのためには、常に色んな課題と向き合い、取り組み、改善しなければなりません。

このコロナ禍では

ほんとに憎いほど苦しかったけど、色んな事を気づかされた期間だったし

改めて様々な視点や観点を見つめ直す良い機会となったのは事実。

これからの方向性だったり、取り組むべき課題などある程度定まってきて、それらを今後どれだけ実践して、活かせるか。

自分も楽しみながら、日々精進していく次第でございます(^_^)

遠回りがいちばんの近道。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました