とりはな日記

飲食店開業に向けてやるべきこと②【修行先選び編】

飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方が多いと思います。 僕自身が脱サラして今に至るまでの経験や、やっておけば良かった事とかもっとこうすれば良かったなというのが多々あります。 そんな自分の経...
とりはな日記

飲食店開業に向けてやるべきこと①【情報収集編】

飲食店をやりたいなぁと思っていても、何から始めていいのかわからないという方は多いと思います。 実際、僕も開業前はそうでした。 僕自身が脱サラして今に至るまでの、経験やあれやっておけばよかったとか、こうすれば良かったなというのが...
とりはな日記

ネット通販【自家製レバーパテ】レバーパテのこだわり ①【臭みの軽減】・②【食感】

とりはなでは、1年半以上かけてこだわって作り上げた人気メニュー【自家製レバーパテ】を、ネット通販にて販売・全国各地へお届けしております! とりはなオンラインストア👉レバーパテのご購入はこちらから 前回ではレバーパテを作...
とりはな日記

ネット通販【自家製レバーパテ】レバーパテを作った理由 SDGs(エス・ディ・ジーズ)【食品ロス削減】の取り組み

とりはなでは、1年半以上かけてこだわって作り上げた人気メニュー【自家製レバーパテ】を、ネット通販にて販売・全国各地へお届けしております! とりはなオンラインストア👉 前回では、【自家製レバーパテ】の完成までに1年半以上かけた理...
とりはな日記

ネット通販【自家製レバーパテ】 完成までに1年半以上かけた、ちょっと変わった理由。

とりはなでは、1年半以上かけてこだわって作り上げた人気メニュー【自家製レバーパテ】を、ネット通販にて販売・全国各地へお届けしてしております。 とりはなオンラインストア👉自家製レバーパテご購入ははこちらから 今回、このレバーパテ...
経営理念

店主がずっと続けている事・大切にしている事②座右の銘【戒驕戒躁】

目次 座右の銘【戒驕戒躁】 遠回りがいちばんの近道 ①座右の銘【戒驕戒躁】 【戒驕戒躁】 (かいきょうかいそう) 驕(おご)らず、騒がず、慎んで静かに 堅実にやりなさいということ。...
経営理念

店主が続けている事・大切にしている事①【掃除】

目次 掃除で始まり掃除で終わる 掃除は心の修業 掃除をする理由【敬意】 ①掃除で始まり掃除で終わる 【掃除で始まり掃除で終わる】 これは自分の経営理念の一つです。 創業当初にある目標を立て...
焼き鳥の雑学

焼鳥雑学【ねぎま編】ねぎまの由来

ももに続き焼き鳥と言えば【ねぎま】という方も多いと思います。 知っている方も多いかもしれませんが 【ねぎま】にも由来があります。 ねぎま 雑学 目次 ねぎまの由来とは? ねぎまの表記について 店主のこ...
焼き鳥の雑学

焼鳥雑学【もも編】

焼き鳥と言えば最初に思いつくのは やはり【もも】や【ねぎま】じゃないでしょうか? 今回は【もも】について、お話ししたいと思います。 もも 雑学 目次 【ももは焼き鳥の王道?】 【焼き鳥ももの重要性】 ...
営業ヒストリー

独立から今までの道のり③【10年目】不言実行(ふげんじっこう)・【11年目】勇猛果敢(ゆうもうかかん)

目次 10年目【不言実行】 11年目【勇猛果敢】 ①独立から今までの道のり 【10年目】不言実行 派遣の仕事を切り上げ、再開に向けて準備を始めるのですが。 お店を再開するにあたり、今まで...
タイトルとURLをコピーしました